未分類

青春を過ごした「リバーサイドマンション」

こんにちは!曇りがちの天気が続いていますね。洗濯物が乾かなくて困ります。暖かい食べ物が食べたくなりますね。おでんとか作りたくなります。うちはたくさん作って3日くらいかけて完食します。旦那のおつまみにも合うし、ご飯のおかずにもなりますし。スー...
未分類

昭和とカラオケ

こんにちは!いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。昭和シリーズとして切り離せないものに、「カラオケ」があります。昔はカセットテープのカラオケテープがたくさん家にあり、テープレコーダーまたはカラオケ機と呼ばれるマイク付きの再生機能...
未分類

それってプロポーズ?

こんにちは!昨日、昭和の話とスキーの話をさせていただきました。もっとあったよね~?と思いますがなにせ40年近く前のことで細かく覚えてないので、印象に残った言葉と状況をお話ししたいと思います。スキーツアーで出会った夫ニセコ北海道スキーツアーで...
未分類

昭和サイコー!

こんにちは!最近よくテレビで昭和歌謡の音楽が歌われているし、当時のテレビ番組などの特集もやっていますね。カラオケでも昭和の歌を若い人たちが歌ってくれたり、外国の人たちにも人気ですよね。私はバリバリ昭和の人間で、バブル期では18歳だったと思い...
未分類

メンタルを整える

こんにちは!いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。ゴルフを頑張って結果を出す、京都に一人旅に出かけるというこれらは、メンタルが強くないとできないと思います。私はもともとメンタルが弱いほうで、仕事でもなかなか大変でした。 ...
未分類

ゴルフ100切りに挑戦!パッティング編

こんにちは!朝夕だいぶ涼しくなりました。ゴルフウェアも秋冬物になりますね。ゴルフに行く朝は、早く到着してパターの練習グリーンでしっかり練習したいですね。グリーンにワンオンしても、3パットしたら台無しです。一番大事なパッテングを、今日は以前に...
未分類

ゴルフ100切りに挑戦!アプローチ編

こんにちは!朝夕涼しくなって、よく晴れた風のない日は、ゴルフに行きたくなりますよね。今日は上級者になってもスコアメークの鍵となる大切なアプローチをお届けします。これさえ身に着ければ怖いものなし!どんな時でも落ち着いてプレーできると思います。...
未分類

ゴルフ100切りに挑戦!コースマネジメント編

こんにちは!今日も良い天気ですね。土曜日だからゴルフに来ている方も多いと思います。「一打目からうまく当たればラッキー」としか考えていなかった私は、コースのどこを狙って打つのか見当もつきませんでした。今回は私の勉強にもなるコースマネージメント...
未分類

ゴルフスコア100切りに挑戦!パート4

こんにちは!朝から晴れていると気持ちが良いですね。まさにゴルフ日和でしょう!今日こそは「スコアUPするぞー」と思いながら出発するのは私だけではないでしょう。今日は、苦手なバンカーに入った時の脱出法をお届けしたいと思います。膝の高さと軸をキー...
未分類

ゴルフスコア100切りに挑戦!パート3

こんにちは!明日から10月ですね。涼しい風が吹くゴルフシーズンになりました。夏は朝から暑くて汗だくで、ゴルフ場に行くのも一苦労だったと思います。短い秋と言われていますから、涼しいうちにサッと予約を取って仲間たちと頑張りたいですね。今日も前回...